各種保険の取扱い

各種保険の取扱い

当院の院長は、柔道整復師、はり師、灸師の国家資格を保有しています。

柔道整復師の資格をとるには、基礎医学、骨折・脱臼などの柔道整復術などを学びます。
はり師、灸師の資格をとるには、経絡経穴概論、東洋医学概論、はり理論、きゅう理論などを学びます。

日常生活やスポーツ中、勤務中、交通事故などによるケガ(骨折、脱臼、捻挫など)や外傷性が明らかな骨、筋肉、関節などのケガに対する施術を各保険対応で行うことができます。

スポーツ選手のケガについては、特に早めの受診をお勧めします。痛めた部分をかばうことで他の部位に負担をかけたり、腫れや痛みの悪化・慢性化を防ぐためです。


● 各種保険に対応します

様々な症状、打撲、ねんざ、挫傷は「いつ、どこで、何をして痛くしたか」等、はっきりした原因のある痛みに対して保険適応となります。健康証を忘れずにお持ちください。
また、詳しくはお気軽にお問い合わせください。

  • 国民健康保険
  • 全国協会健康保険
  • 組合健康保険
  • 自賠責保険(交通事故) 詳しくは交通事故治療ページをご覧ください
  • 労災保険など

※保険適用の範囲をこえるものは自費となります。自費になる場合は、事前にお声がけしますので、ご安心ください。

● 保険適応の場合の負担割合

施術時の法律に基づいた料金を負担いただいています。

  • シニア・・・1 割負担
  • 国保、全国協会健保など・・・3 割負担
  • 交通事故治療(自賠責保険)など・・・窓口負担なし

詳しくは、料金案内ページをご覧ください。